ペダリング

 ペダリングが上手じゃないと自分でも思うから、この冬の間にペダリングらしいペダリングに近づけたいと思う。

 それには、自転車に乗ってただ走る & 感覚的なもだけで判断すれば良いとは思わなかったので、まずはペダリングとはどういう運動なのか? というところから認識しようと思いました。

 


 <ペダリングの運動>

  ・ペダルはどういう動きをするか?

    回転軸(BB中心)があり逆向き180°の位置に同じ長さのr(クランク)の先端に力点(ペダル)がある。そこを円を描くように回る。

    力点に力Fがかかり、作用線vにそって力点が移動する。

    このとき、v=r × F という関係になる。


    


    見にくいけど書いてみた。

    Fの力が等しい場合、rが長い方が物体を回転させる効果が大きい。逆に言えることは、

    rが等しい場合、Fの力は大きい方が物体を回転させる効果が大きい。



    
 この力のはたらきから、作用線(ペダルの軌道)にそって平均的に力Fを加えるのが効率が最も良い。

 っていう最初からわかりきってることにたどりつく。

 でも、実際に自転車に乗って意識して走ると、難しい。

 今日走ってて思ったのは、膝を胸・あごに当てるような意識で上へあげる。そうすると意識しやすいか。

 って感じでしょうかー



 図では表したが、体ではできません。

 今より、少すずつマシになっていけばイイ。