試行錯誤の繰り返し。

 今日の午前は集団練習。

 朝7時に起きて朝食を食べる。

 寮は食堂があって、朝食と夕食は、おそらく栄養バランスを考えられた内容のメニューとなっているのだろう。(メニューを見た感じからそうだろうと予想)

 肉、魚、野菜、果物、がそろっていて、食事の栄養バランスがかたよるという心配はなさそうだ。


 だが、ひとつ足りないと感じたものがある。

 それは、 糖を摂取する食べ物。

 
 筋肉が働くとき、体内に存在する脂肪と糖をエネルギー源とする。

 「乳酸性作業閾値」より低い負荷で筋肉が働くとき、メインエネルギー源は脂肪。

 「乳酸性作業閾値」より高い負荷で筋肉が働くとき、メインエネルギー源は糖。このとき乳酸が発生する。

  負荷が乳酸性作業閾値より上だったり下だったりしたからといって、どちらかだけ使われて、どちらかが使われなくなるということではない。使われる割合が多くなってり、少なくなったりする。



 だから、コンビニでイチゴジャムと食パンを買って、糖をとることにこんなひと工夫をする。大事なことだと知っているから。




 午前の練習は八王子の方へ。

  やはり、信号などで止まってしまうのは仕方ない。だから淡々と走り続けるようなことはできませぬ。

  一定負荷で踏み続けるという感じではない。

  だがいいのだ。夜に固定ローラーで個人的にトレーニングするのだから。それに、こうやって強弱ありありの走りだって必要かもねって自分に問いただしてみた。

  あと、ローラーの上では道を走るときのペダリングと少し違う気がする。それを修正するという目的を、自分の中でもって、先輩たちと走る。あとダンシングの感覚。





 



 


 寮からわりと近い玉川の河川敷。



 午後は、先輩と車で、なるしまフレンドに行ったり、スペシャライズド専門店に行ったり、いろいろ買い物に出かけた。

 自分、タイヤに興味あり。

 

 mavicのタイヤ。どーなんだろうか?  次タイヤを買うときは、ぜひ試してみたいものだ。





 夜、20時くらいから固定ローラー。

 


 思うように負荷がかけられない。その理由は、自分が苦しくてワットを維持できていないから、=問題は自分自身。

 苦しいと感じやすくて、きつくて、、、


 集中が足りないのも原因だと思う。

 だから明日はただの回復日ではなくて、「リセット・再スタート」という意味的な要素が大きい回復日とする。






 試行錯誤の繰り返し、そして工夫、よって成長。 こういうことを見失わないように、、、